世界のフラット化が進むに連れ、時の流れが加速し、地球規模でグローバルな競争にさらされている今、人には”いやし”を求めて訪れる特別な場所があります。
そんな時、おしぼりが心の温もりを届けられる製品でありたいと思います。
おしぼりが生まれて数十年故きを温めて、新しきを知るの気持ちと共に、一枚一枚心を込めて作って参りました。
どんなに時代が変わっても、今しか出来ない事・これからやりたい事を考えながら、私共の会社で出来るBESTをお客様の元へ届け、 その先にある皆様と、皆様のお客様との縁を大切にするお手伝いが出来ればと願っております。
device 工夫・impression 感動・future 未来
熊本カネヨシは、小さいところからのエコロジーを心掛けます。
今後とも、変わりませぬご支援を頂きます様、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 松山義英
このページのTOPへ戻る
商号 | 有限会社 熊本カネヨシ |
業務内容 | 布おしぼりリース・タオルウォーマー |
代表取締役社長 | 松山 義英 |
従業員数 | 35名 |
資本金 | ¥3,000,000 |
登録 | クリーニング業法 第66号 |
本社 | 熊本市下南部3丁目4番地35号 п@096-380−5050(代表) |
昭和43年4月 | 現社長松山義英葛椏sカネヨシより独立 熊本市大江渡鹿にてレンタルオシボリ業を創業。 |
昭和46年4月 | 法人に改組し、同時に工場を熊本市新南部町に移す。 |
昭和49年3月 | 熊本市下南部町479−19に新工場完成す。 |
昭和53年3月 | 完全オートメーション設備工場完成す。 |
平成2年4月 | 業務用資材販売、商事部設立。 |
平成2年9月 | 工場設備を一新し、増産体制を整え、完全週休2日を取り入れる。 |
平成7年4月 | 上海に於いて上海白熊有限公司設立。 |
平成11年10月 | 商事部、泣Jネヨシ商事として独立。 |
平成12年4月 | 理・美容・エステ、リースタオル部門設立。 |
主取引銀行
- 肥後銀行 渡鹿支店、下南部支店
- 熊本ファミリー銀行 託麻支店
- 熊本信用金庫 託麻支店
- 豊和銀行 熊本支店
このページのTOPへ戻る
葛椏sカネヨシ
京都市山科区西野大鳥井町75-1
鞄゙良カネヨシ
奈良市三条檜町27-20
汲ゥも川おしぼり
滋賀県大津市際川三丁目20-6
潟jシムラ
滋賀県大津市菅野浦14-8
ハリマカネヨシ
神戸市西区玉津町居住132-1
カネヨシ商事
京都市山科区西野山百々町40-3